Excel セルの書式設定で日付を元号表記にする方法

タイトル画像 Excel・Word・PowerPoint
タイトル画像

 

今日は美智子さまのお誕生日。
皇后としては最後のお誕生日を迎えられました。

 

美智子さま

 

最近よく「平成最後の
という言葉を耳にするようになりました。
残すところあと半年ちょっとですもんね。

 

次の元号は何になるのかも気になるところ。
特にシステム業界は

早く発表してくれ

とヤキモキしているところでしょう。

 

 

 

最近は西暦を使うところも増えましたが、
省庁や病院など元号を使っているところは
今でも結構あります。

 

そういうところはシステム修正が必須

これを機会に西暦に統一されないかな~
とシステム関係者なら誰でも思うでしょうね。

 

プログラム組むとき、
元号は「関数」っていうおまじないで
簡単に出してくれるけど、
そのおまじないに新しい元号が入ってないと、
自分で計算しないといけなくなるから
めちゃめちゃ大変。

 

徹夜で頑張るプログラマを救うためにも、
早く発表してもらいたいものです。

 

 

 

ところで、あなたは
Excelで元号を出すときどうやってますか?

元号表記の日付

 

もしかして「へいせい◯ねん・・・」って
わざわざ文字を打っていませんか?

 

Excelには「セルの書式設定」という機能があって、
入力した文字を別の形で表示することができます。

 

やり方をご説明しますね。

 

日付を元号で表示したい場合は、
まず「2018/10/20」のように入力します。

 

それからセルの書式設定で
ユーザ定義を選び、
種類のところの「yyyy/m/d」を
ggge年m月d日」と変更すればOK。

セルの書式設定

yyyy は年(西暦 Yearの頭文字)。
mは月(Month)。
dは日(Day)。

なので、年を和暦を表す「ggge」に変えて、
区切りを「/」から「年・月・日」の文字に
変更すればOK。

 

ちなみに年のところを「ge年」にすると
H◯年」と短縮して表示されます。

 

「ggge」ってなんだ!って感じですが

元号のge(げ)と覚えてください。

 

西暦でも和暦でも
日付の入力がテンキーだけでできる
ので
日本語で打つより、格段に早くなりますよ。

 

ぜひ試してくださいね。

 

 

 

ちょっとの時短でも
ストレスがないことの効果は
意外と大きいものです。

 

あなたが何気なくやっていることにも
改善ポイントはいろいろ潜んでます。

 

あなたのパソコン作業を一度見直してみませんか?
これから先、ずっとストレスなく作業ができますよ。

お問い合わせはこちらから

 

No.6