こんにちは。佐藤まきです。
「仕事も気持ちも楽にする」
そんな情報を発信しています。
先日、経営コンサルタントの方の
お話を聞く機会に恵まれました。
そこで出てきたのが「理念」の話。
ビジネスをする上で必要なものだと思いますが
これをビシッと決めるのがなかなか難しい。
理念って一体どうやって見つけたらいいのか?
それで悩んでいる人も多いと思いますが、
そのコンサルタントさんが理念の原点を
一言で表していたのが印象に残ってます。
そこで今回は
理念やビジョンはダメな自分を救うことから始まる
について書いてみたいと思います。
よろしければお付き合いください。
ビジネスは自分を救うことから始まる
先日、とあるコンサルタントの方の
お話を聞く機会がありました。
その方は、社会人になってから
いろいろ苦労されたそうで、
借金で苦しんだこともあったそうです。
そんな方なので
今のお仕事で大事にしているのが「理念」。
個人・法人を問わずビジネスをするのに
「理念」や「ビジョン」、
つまり目指したい理想の世界
を持つことが不可欠です。
その理想の世界の原点となるものが
「救い」なんだと教えてくれました。
では、誰を救うのか
一番最初は自分を救うことからはじまります。
ということでした。
思い当たることだらけです
救いたいものが何もなく起業したらどうなるか
私はもともと
一人起業家さんや経営者さんの
仕事を楽にしたいと思い、
Excel で時短ツールを作ったり
データ分析シートを作って
データ活用してもらおうと考えていました。
すでに持っていた
パソコンの知識や技術を
活かそうとしたんですね。
でも正直、そんなものは
あまり求められていませんでした。
ただのリサーチ不足なんですが、
それからが大変でした。
ターゲットは起業家や経営者の方、
なぜかこれはぶれなかったので
遅ればせながらビジネスや起業について
いろいろ勉強しました。
マーケティング、セールスレター、
習い事の教室運営まで受講してました。
完全に迷子状態です。
商品にならない????
救いたいほどダメな自分と向き合う
それでも学ぶのをやめる気にはなれず、
いろんなセミナーを探していた時、
習い事の教室運営の先生が
ブログ講座をするというので申し込んでみました。
これで楽にブログが書けるようになるよね
そのころ365日毎日ブログに挑戦中で、
一番苦しい時だったんですよね。
なんかいいアイデアを
もらえるだろうと思っていたのですが、
先生から言われたのが
こんなとんでもなくダメな自分を出したくないですぅ????
そうは思ったものの、
せっかく習っているんだからと自分を説得して
少しずつ書くようにしてみました。
自分のダメなことを書くって、
ダメな自分と正面から向き合うこと。
そうして自分のことを書いていくうちに
その人のお役に立てるかなぁ
と救いたい誰かのことが
はっきりと見えるようになってきました。
自分が救われれば影響力はついてくる
女性起業家に人気の
ワタナベ薫さんも言ってましたが、
人間関係の優先順位は
自分
↓
家族
↓
身近な人(友人)
↓
他人(社会や一般の知らない人)
の順番です。
ワタナベ薫さんのブログ
これってビジネスでも同じなんですよね。
自分が救われてないのに、
誰かを救えるわけがない。
実際、私もダメな自分と向き合って
少しずつ救われていったことで
Facebookなどでコメントをもらうことが
少しずつ増えてきました。
自分が整ったことで
エネルギーもプラスに変わり、
それが影響力となって
「コメントを書く」
という行動をとってもらえたのかな・・・
なんて思ってます。
自分のビジネスの理念やビジョンの原点は
「自分を救うこと」。
自分が満たされて初めて
影響力がついてビジネスとなるんですね。
やっと回り始めた歯車を
止めないようにしていきたいと思います。
まとめ
いかがでしょうか?
今回は理念やビジョンは
ダメな自分を救うことから始まるについて
書いてみました。
どんなビジネスも
誰かを救うためにあるものだといえます。
「救いたいのは誰か?」
というターゲットを
自分の外に探しに行きがちですが、
想いの強いビジネスをされている方はほとんど
「まずは自分を救いたい」
から始まっているように思います。
自分を救って自分を満たし、
そこで初めて影響力がついて
他の誰かが救えるのではないでしょうか。
あなたが救いたいのは誰ですか?
あなたのビジネスの
ヒントになれば幸いです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
P.S.
ダメな自分と向き合うきっかけとなった
「ブログの書き『型(かた)』」について
Zoomというシステムを使って
お教えする機会が持てたらなぁと思ってます。
私が習った先生は
「ブログを教えるのは飽きた」そうなので
私がその先生から習ったことはもちろん、
習ったことでどんなふうに変わったかも
お伝えしたいと思ってます。
ご興味がある方は、下のボタンから
「無料セミナー興味あり」とご記載の上、
ご登録頂けましたら、優先的にご案内をお送り致します。
ご登録は、あくまで案内の申し込みです。
(いきなり、セミナー申し込みを
させたりしませんからご安心ください)
無料セミナーのお申し込みは、
ご案内を見た上でご判断くださいね。