こんにちは。佐藤まきです。
「仕事も気持ちも楽にする」
そんな情報を発信しています。
最近、周りでもYouTubeをやっている人が
俄然増えてきました。
私もやった方がいいのかなぁと思いつつ
いまだにブログ中心の情報発信となってます。
はっきり言って、ブログ書くよりも
動画を撮った方が楽です。
なのになぜ私はブログを続けているのか?
今回は私がブログにこだわる理由について
書いてみたいと思います。
よろしければお付き合いください。
時代はやっぱりYouTube?情報発信は何がいい?
ビジネスやっているなら
情報発信はやったほうがいい!
これはもう絶対って言ってもいいぐらい
やったほうがいいです。
そこで問題になるのが
Facebook、Twitter、Instagram、
ブログ、メルマガ、Youtube・・・
いっぱいありすぎて
わからないってい人も多いと思います。
で、結局なにがおススメ?って話ですが、
今この質問をすると
一番多く返ってくる答えが
「YouTube」だと思います。
いろんな芸能人がチャンネルを持っているし、
子供のあこがれの職業として
「YouTuber」がランクインしているぐらい
急速に浸透したメディアです。
文章が苦手という人はもちろん、
「文字よりも情報伝達量が断然多いから」
という理由でYouTubeを選ぶ人が
今は多いかもしれませんね。
ブログは本当にオワコンなのか?
そんな中、受信しているメルマガに
こんなことが書いていました。
「ブログはオワコンか?」
オワコンとは
「終わったコンテンツ」の略で、
時代に合わない流行遅れのものということですね。
でも本当にそうなのでしょうか?
一人の受け手としての感想ですが、
私はどちらかというと
YouTubeよりも
ブログのほうがありがたいです。
理由は
文字のほうが自分のペースでインプットできるから。
動画って、こちらが急いでいるときは
のろのろしているように感じるし、
ん?と引っかかる部分があっても
「もう一度確認」がやりにくいんですよね。
欲しい情報のところまでワープしたり、
繰り返し見たいところへの巻き戻しが
うまいこといかない。
自分のペースで
情報をインプットできないのが
イラっと来る時があるんですよね。
なので、文字の方がありがたいなと
思うことが多々あります。
あ、でもYouTubeには
「運転中に聞ける」
という利点もありますね。
なので、あくまでも
個人のわがままな感想です。
私がブログを続ける理由
私自身はブログをオワコンとは思ってなくて
これからも続けていくつもりです。
それは、私と同じように
文字の方が都合がいいという人も
少なからずいることと、
ブログを書くことは自分と向き合い
自分に価値を見つけることにつながるから。
ブログを書くとき、
なるべく自分の経験や考えを
読んでくださる方の価値になるよう
構成を考えます。
こうすることで
改めて自分の経験や考えと向き合えますし、
どんな経験も価値に変えることで
もちろん動画でも
同じことができると思いますが、
動画より文章にするほうが
はるかに時間がかかります。
その分じっくりと
考えることができますし、
あとから見返すのがブログのほうがやりやすい。
人のお役に立ち
自信にもつながって
それが資産となって積み重なっていく
そんなツールを
「時代は動画だから」
という理由だけでやめる気にならない。
それが私がブログを続ける理由です。
まとめ
いかがでしょうか。
今回は私が
ブログを続ける理由について書いてみました。
ビジネスと情報発信は
もうセットのようなものですから、
何かしらの発信はしたほうがいいです。
その時、ただ
「自分のことを知ってもらいたい」
という目的だけで考えれば
時代の流れ的にYouTubeはおすすめです。
でもそこに
「自分と向き合う」という意味を持たせると、
ブログというツールはかなり優秀だと思うのです。
人のお役に立ち
自信にもつながって
それが資産となって積み重なっていく
こんなツールをあなたも使ってみませんか?
ぜひお問い合わせくださいね。
あなたの情報発信の
ヒントになれば幸いです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。