問題発言の内容よりも前職にびっくりしました

ブログタイトル ビジネス
ブログタイトル

 

28歳の青森市議がツイッターで
差別的表現を含む
書き込みをしていたことが
問題になっています。

 

青森市議問題発言ニュース

 

あぁ、
またおバカな市議がいたもんだなぁ
と思ってスルーしてました。

 

最近ワイドショーを見ることが少なく
気づくのが遅くなったのですが、
この市議、
スマホアプリの開発をしてたんですってね?

 

ってことはITに強いはずだよね?
裏アカ取ったって、
専門家が本気になればすぐバレるってわかるよね?

 

あまりにも浅はかじゃない?

頭をかかえる

 

 

 

私が見た番組内で、MCの方が

裏アカってなに?
と言ってたので
軽く説明すると、
これは「裏アカウント」の略で
「裏垢」と表記する人もいます。
(ただの当て字)

 

裏があるなら表もあります。
表のアカウントは、
いわゆる「表の顔」として
発信する用のアカウントのこと。

 

この市議の場合なら、
市議会議員という立場で
発言をするためのアカウントです。

 

なので、
それっぽいキレイごとを
発信していたと思われます。

選挙演説

 

逆に裏アカウントは「裏の顔」で、
匿名という立場で発言する用のアカウント。

 

自分とバレないと思っているから、
言いたい放題で発信している人が多いです。

裏アカウント

 

アカウントがわかりにくかったら、
ペンネームみたいなものだと思えば
想像しやすいかな?
ネーム=名前なので、好きにつけられます。

 

なので、自分だと特定しにくい
名前をつけることができるんですが、
ネットの世界で名前なんて
ただのラベルですから、
本質を探ればすぐに誰か特定できてしまいます。

 

こんなこと、
IT関係者じゃなくてもわかりそうなものなのに、
こんな人がアプリの開発できていたのが不思議です。

 

開発していたと言っても、
できるプログラマだったとは限らないですけどね????。

 

 

 

ところで、
できるプログラマってどんな人かわかりますか?

プログラマ

 

技術的にすごいものを作れる?

 

もちろんそれもありますが、
それよりも私は
人を思いやれる人
できるプログラマだと思います。

 

プログラマは、
パソコンを動かすための命令文を
ひたすら入力していくのですが、
実はこれに人柄があわられます

 

わかりやすい命令文を書いているか

命令の流れはシンプルか

どうしてその処理をするのか、
コメントとして説明文を入れているか

 

自分のためだけじゃなく、
他の誰かが読んだ時に
わかりやすく書いているかどうかで、
読みやすさが断然違ってきます。

 

ここに思いやりがないと、
読みづらいし
何やっているのかわからない
ということになり、
読んでいる人も時間がかかって大変です。

 

よく「文章に人柄が表れる」と言いますが、
プログラムも同じです。

 

結局はどの仕事でも、
その人の人柄が大切なんですよね。

 

何を買うかじゃなくて、誰から買うか。

 

それこそがブランディング。
それを伝えるブログでありたいなと思いました。

 

 

 

ところで、この問題の青森市議、
「市議会議員としての職務を全うしたい」
と言ってるようですが、
・・・難しいでしょうね。

 

市議会議員という公の人であるなら
自分でなく、周りの人に矢印を向ける人
あってほしいと思います。

 

 

 

あなたのビジネスが
お客様に矢印を向けるために
パソコン・ITの力でお手伝いします。

お問い合わせはこちらから