かなりローカルなニュースなんですが、
高知新聞のLINEニュースに
こんな記事が載ってました。
高知県西部の四万十町西ICと
黒潮拳ノ川IC まで結ぶ片坂バイパスが
明日から開通するということです。
実は私、高知県出身です。
(だから高知のニュースをチェックしてます)
実家は高知市なんですが
親戚一同、県西部の黒潮町に住んでいます。
法事などで
親戚の家に行くことがありますが、
JRは使わず車で行くことがほとんどです。
その時の難所がこの片坂。
地図で見てもわかるように
急カーブも多く、
比例して交通事故も多いところでした。
それがバイパスによって
ショートカットされ、
運転手のストレスもかなり減りそうです。
実際このバイパスの開通で、
黒潮町から四万十町への救急搬送が
4分ほど短縮される見通しなのだとか。
救急搬送時の4分は大きいですね。
ショートカットといえば、
パソコンにもショートカットキーというのがあります。
コピー(Ctrl + C)や
貼り付け(Ctrl + V)などは
使っている方も多いと思います。
私がよく使うのはこれらの他に、
全選択(Ctrl + A)や
検索(Ctrl + F)、
保存(Ctrl + S)などがあります。
便利なショートカットキーですが、
これを使わない人の多くは
そのアルファベットを覚えていないから。
仕方なくマウスの右クリックや
メニューバーから辿っていく方も
多くいらっしゃると思います。
そんな方は、
ぜひアルファベットの意味と一緒に
覚えてください。
ただのアルファベットだと
なかなか馴染めないですが、
意味がわかると頭に入りやすいものです。
例えば、全選択の時に使うショートカット、
アルファベットは「A」ですが、
これは「All(すべて)」のAだと
関連づけると覚えやすいですよね?
同じように検索の「F」は
「Find(探す)」ですし、
保存の「S」は
「Save(保存)」からきています。
こんなふうに
意味を持たせると覚えやすいのですが、
中にはどういう意味?という
ショートカットキーもあります。
例えば切り取り(Ctrl + X)と
貼り付け(Ctrl + V)。
これは先にコピー(Ctrl + C)が決まって、
C の両隣のX とV が割り当てられました。
コピーと貼り付けはセットなので、
位置が近い方が操作しやすいですよね。
あと、よく使うけど
アルファベットの意味がないのが
元に戻すのCtrl + Z。
これもおそらく操作性を考えてのこと。
「元に戻す」は本当に便利な機能なので、
使いやすいように
Ctrlに一番近いZが割り当てられたようです。
ショートカットキーの中でも
よく使われるものをご紹介してみました。
「もう知ってるよ」という方も
多いとは思いますが、
そんな方はクイズにしてお子さんに出したら
盛り上がる・・・かもしれません(^_^;)
アルファベットだけでは
なかなか覚えにくいショートカットですが、
意味を知れば断然頭に残りやすくなります。
ショートカットを覚えると
名前通り、マウスクリックや
マウスでの画面の移動がなくなるので
腕や肩への負担も軽減されますよ。
ビジネスにおいてパソコンは道具です。
頭を悩ませながら使うのではなく、
もっと気楽に使えるようになりませんか?
あなたの本業を
パソコンに任せることは
できないかも知れませんが、
あなたの仕事に役立つものを
パソコンで作ることはできますよ。
ビジネスでのパソコン活用について
ご相談に乗っています。
お悩みや疑問点があればお問い合わせくださいね。