3月ももうすぐ終わりですね。
3月末といえば・・・決算!
いろんなお店で
決算セールが行われています。
これを機会に、
パソコンを買い換えようという人も
多いのではないでしょうか?
私は今のところ
買い替えの予定はないのですが、
以前お世話になった方が
パソコンを買い替えたということで
初期設定のお手伝いに行ってきました。
事務所用のパソコンを新調したので、
初期設定とファイルサーバーが
見られるようにしてほしいとのことでした。
いつからWindowsの初期設定って
あんなに変わってしまったんでしょう?
OSのライセンス管理のためでしょうけど、
Microsoftのアカウントは聞かれるし、
PINはどうするって聞かれるし・・・。
自分のなら適当にやるけど、
人のパソコンだから
下手なことできなくて、
どうしようかと思っちゃいました。
PINっていうのは
パスワードよりも強固な
パスワードっぽいもので、
Microsoftとしては
PINを使わせたいらしいけど、
なんだかわからないから
すっ飛ばしたい人も
絶対いると思うんですよね。
だけど、必須項目になっているから、
何かしら入力しないと次に進めない。。。
今回は持ち主が席を外していたため、
しかたないから
パスワードに入っていた番号をいじって
PINに設定しました。
PINの設定を乗り越え、
新たな問題が勃発!
今回2台のパソコンを一緒に
初期設定してたんですが、
同じMicrosoftアカウントで設定したら
勝手に2台が同期されてる~????。
Microsoftアカウントは
以前のAdministratorのようなものらしく
管理者設定されたアカウントになります。
今回は2台とも同じ
Microsoftアカウントを使用したので、
管理者が同じパソコンが
2台できたことになります。
同じ持ち主のパソコンが2台あっても
今の時代なんの不思議も
ないと思うのですが、
何故この2台が同期されるのか?
1台のパソコンで
ファイルサーバが見られるようになったら
勝手にもう一台もサーバと繋がってるし。
それ自体はいいことのように思えるけど、
片方のパソコンで
デスクトップにショートカットを作ったら、
もう1台でもショートカットができている。
それだけならいいけど、
片方で壁紙変えたら
もう1台でも壁紙が変わるらしい・・・。
こういうのをみると、
お客様の立場で考えるって
ホント大事だなぁと思います。
自分都合はもちろんのこと、
お客様のことを考えたつもりでも
新しいシステムを入れるなら
ヘルプが見やすいようにする。
新しい項目が分からなければ
とりあえずスキップできるようにしておく。
それだけでも
随分違うのになあと思いました。
人のことはよく見えても、
自分のことは見落としがち。
気をつけたいものです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。