ブログやホームページを持っている身としては
Googleの検索結果は気になるところです。
自分の狙うキーワードで
検索上位に表示されることを
望まない人はいないでしょう。
ところで、このGoogleの検索結果に
デザインが関係しているってご存知でしたか?
今日たまたまデザイナーさんと
二人で話していた時に出てきた話題なのですが、
私にとっては初耳だったのでちょっとびっくりです。
それを踏まえて
ホームページを作るときに
私たちができることは何か
について考えてみました。
よろしければお付き合いください。
Googleの好みはシンプルなデザイン
「自分のホームページを持つ」というのは、
ビジネスを持っている人なら
誰でも一度は考えることかと思います。
そして当たり前のことですが
この「素敵なデザイン」
「センスのいいホームページ」という定義は
人によって様々で、さすがのGoogleも
今日お話ししたデザイナーさんいわく
昔の流行りは動きのあるホームページ
じゃあ、シンプルじゃないデザインの
ホームページってどんなものでしょうか?
そういえば昔のホームページは
JavaScriptというプログラムを使って
いろんな動きを見せていたことを思い出しました。
インターネットが普及し始めの頃は
割と高い確率で「アクセスカウンター」が
トップページについていました。
他にも、そのホームページを見た時間が朝なら
「おはようございます」、
夜なら「こんばんは」というように
表示するメッセージを変更したり、
おみくじを引かせるというホームページもありましたね。
この頃は「ホームページを作る」といえば
デザインも文章も一人でやることだったので、
パソコンが得意な人だけが
ホームページを持っていたように思います。
そのため、いろんな工夫を入れるのが
流行ってたんですよね。
今の主流は誰でもOKなWordpress
今はパソコンがそれほど得意じゃない人でも
ホームページを持てるようになっています。
それはホームページの作り手を
デザインと文章で分けたから。
今の主流である
Wordpress(ワードプレス)で説明すると、
ホームページの型(テンプレート)が
すでに用意されてあって、
ここに自分の文章や写真をはめ込んでいくだけで
オリジナルのホームページが出来上がっちゃうんですね。
このように、テンプレートである程度
形が決まってしまう今の流れだと、
テンプレートを壊してまで
奇をてらったデザインは不要で、
「デザインはシンプルな方がいい」
というGoogleの判断は
正しいんじゃないかと思います。
シンプルだけど見た目を良くするために必要なもの
そうはいっても、
じゃあホームページの
「素敵さ」「かっこよさ」を
左右するものはなんでしょうか?
写真がバシッと決まっていれば、それだけでホームページのイメージが全然違うから!
写真から受け取るイメージって、かなり大きいですもんね
「インスタ映え」という言葉があるように、
なんだかんだ言っても
見映えって大事です。
デザイン(テンプレート)が
決まっているわけですから、
見た目を差別化するには写真しかないわけです。
とにかく写真にこだわる
プロに撮影をお願いするなり、
上手な人の撮り方を真似たりなど
写真にこだわることで
あなたのホームページの印象がグっとアップしますよ。
まとめ
いかがでしょうか?
デザイナーさんとの会話から、
ホームページの見た目を良くするための
ポイントについてお伝えしてみました。
ほとんどのホームページが
テンプレートを利用しているため、
どのホームページも実は同じようなデザインだったりします。
そんな中で
ホームページの印象を分けるのが「写真」。
ホームページの制作を
プロに依頼するときも
頑張って自分で作るときも、
写真にこだわると完成度が高くなりますよ。
あなたの良さを伝える
とっておきの写真はどれですか?
あなたのホームページ作りの
お役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
P.S.
あなたのパソコンのお困りごと・悩み事を募集中です。
広くみなさんに
「Officeソフトでの困ったこと」の解決策を
お届けしたいと思い、
「お悩み事解決レポート」の作成を企画しました。
お悩み事をお送りいただいた方には
もれなくこの「お悩み事解決レポート」を送付いたします。
ぜひお声をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
※注1)今回の募集はMicrosoft Officeソフトの事例に限らせていただきます。
※注2)レポートの作成は募集終了後となるため、お時間をいただきますことをご了承くださいませ。